キャッチコピーの作り方のコツ1 自分を知る

プロライター養成塾でお伝えしているキャッチコピーの作り方のコツを、シリーズ記事でお届けいたします。

 

キャッチコピーを作る上でまず大切なことは、作り方の順番を守ることです。

人によっては、いいキャッチコピーが、ただなんとなくひらめく場合もあるかもしれませんが、プロのコピーライターは、基本的なキャッチコピーの作り方をマスターしています。

 

キャッチコピーづくりは、家づくりに例えると分かりやすいです。

 

家づくりをする上でまず大事なのが、しっかりとした地盤を整えることです。

地盤が傾いていたりグラグラしていたら、その場所に立派な家を建てたとしても、すぐに家が崩れてしまうでしょう。家作りでまず地盤を整えること、これが、キャッチコピーづくりにおける「マーケティング」になります。

マーケティングとは、「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその商品を効果的に得られるようにする活動」の全てを表す概念を意味します。(Wikipediaより)

たとえば商品・サービスそのものの企画・開発・設計やブランディングから、市場調査・分析、価格設定、広告・宣伝・広報、販売促進、流通、マーチャンダイジング、店舗・施設の設計・設置、営業、集客、接客、顧客の情報管理などがマーケティングに含まれます。

正しいマーケティングの土台なしに、効果の出せるキャッチコピーを作ることはできません。

キャチコピーを作るためのマーケティングを行なう上で大切なのが、「自分を知る」「相手を知る」ことです。

 

商品・サービスの提供者である「自分」は誰なのか。ライバルはいるのか、有名なのか無名なのか。人気があるのかないのか、強みは何なのか。といった点を分析し、自分をよく理解します。

 

さらに分かりやすい例え話をさせていただくと・・・

小学生ぐらいでモテる男の子は、顔がかっこいい子や勉強のできる子、足の速い子などだったと思いますが、高校生から大学生ぐらいになってくると、もともとの顔の作りというよりも、雰囲気がイケメンであったり、髪型や服装がオシャレであったりする男子がモテるようになると思います。ここに女子を楽しませる会話力が加わると学校では人気者のモテモテになるでしょう。

高校生ぐらいでモテモテになる男の子は、自分を理解して、努力している子が多いと思います。

ナンバーワンホストも、もともとの顔の作りがイケメンというよりも、自分を知って努力し、相手に合わせた会話のできる人が多いと聞きます。

キャッチコピーの世界でも同じことが言えます。

自分を知る努力をして、相手に合わせたコミュニケーションが取れるようになること。

これが、人気の出るキャッチコピーを書くための最初に必要なステップです。

キャッチコピーの作り方のコツ2 ターゲットを明確にして理解するへつづく。

 

仕事に直結するプロライター養成塾はこちら

 

ABOUT US
橋本絢子
大学在学中にフリーのグラフィックデザイナーとして起業後、Webデザイナー、Webディレクター、コピーライターを経験。コピーライティングをより探求したいとの思いから、大手求人広告会社へ入社。 約1000社分の取材インタビューを行った求人広告の原稿を作成。コピーライティングが結果に直結する求人広告の業界で、Webマーケティングスキルを培う。 フリーランスライターとして独立後、2009年4月に株式会社ジュビリーを設立。企業のメディア構築、プロモーション、セールスレターコンテンツ記事制作などの案件に携わる。仕事が増えてきたため自社でライターを育成。受講者数は200名以上。1年目で月収20万円を超えるライターを多数輩出し、中には月収100万円を超えるライターも。 講座やセッションの延べ受講者数は500名以上。「女性の経済的自立」をミッションに、自由な働き方を啓蒙している。 現在はメディア運営・法人・個人コンサル、プロモーションサポートを行いながら、地方でスローライフを送っている。