仕事に直結するプロライター養成塾

  • ホーム
  • コースのご案内
  • 講師紹介
  • ご受講までの流れ
  • 受講生インタビュー
  • Q&A
  • スケジュール
  • ライターをお探しの方へ
    • 社内ライターを養成されたい企業様へ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • コースのご案内
  • 講師紹介
  • ご受講までの流れ
  • 受講生インタビュー
  • Q&A
  • スケジュール
  • ライターをお探しの方へ
    • 社内ライターを養成されたい企業様へ
  • コラム
  • お問い合わせ
search menu
ライターの仕事術

フリーライターの収入アップ基本原則

2022.07.23

こんにちは、橋本絢子です。 フリーライターがお仕事を増やし、売上を増やすには この4つのステップが基本になります。 名刺やホームページなど自分メディアを整えていないのに、企業に営業をしても、興味を持ってもらえないでしょう...

ライターの仕事術

メディア記事を書いて安定収入を得る方法

2022.07.24

こんにちは、仕事に直結するプロライター養成塾 主宰の橋本絢子です。 今日はWebメディアの記事を書いて安定収入を得る方法というテーマでお伝えします。 以前、受講生さんに、ライター募集中のWebメディアの取材ライティング案...

ライターの仕事術

短期間で売れっ子ライターになる人の条件

2022.04.19

「ライターさんが足りない」といろいろな企業様からご相談いただきます。 ライターさんが足りていないのではなく、ちゃんと「書ける」ライターさんが足りていないのだそうです。 何を持ってちゃんと「書ける」のか。 人それぞれ捉え方...

ライターの仕事術

読者の心をつかんで離さない文章を書くために、ターゲットの心理を理解する方法

2022.03.26

読者の心を動かし、行動へと促す文章を書く上で必要不可欠なのが、ターゲット心理の理解です。 特定のターゲット層に商品やサービスを「買いたい」と思っていただくには、ターゲットとなる方が普段、どんな生活をしていて、何を考えてい...

キャッチコピーの作り方

アクセスが激増するキーワード選びのコツ4選

2022.02.22

こんにちは、橋本絢子です。 今日は「クリックされるキーワード選びのコツ」というテーマでお伝えします。 ブログでもYouTubeでもこの法則を知っておくことで、短期間で爆発的にアクセスを増やすことが可能になります。 これま...

ライターの仕事術

仕事ができるのに勿体ない○○な人

2022.02.21

こんにちは、仕事に直結するプロライター養成塾主宰の橋本絢子です。 今日は私が様々な方と関わる中で、仕事のスキルは高い方なのになかなか収入につなげられなくて勿体ない人の傾向をお伝えします。 仕事はできる、やる気もある、営業...

ライターの仕事術

ライティングスピードを劇的に向上させる裏技

2022.02.20

こんにちは、仕事に直結するプロライター養成塾、主宰の橋本絢子です。 私は普段、ブログやメルマガ、オンラインサロンなどの文章を日々、作成して投稿しています。 1日で書く文章の文字数は平均して3000〜4000文字程度、多い...

お知らせ

ライターが打ち合わせの後に仕事をお断りしても良いのか?

2022.02.01

こんにちは、橋本絢子です。 私がフリーライターになった時、先輩方からは「オファーのあった仕事は絶対に断るな」と教わりました。 そんなふうに言われていました。 ワークライフバランスが重要視される今とは少し違う感覚かもしれま...

ライターの仕事術

1文字3円は安いのか、高いのか

2022.01.26

こんにちは、仕事に直結するプロライター養成塾主宰の橋本絢子です。 Twitterを見ていたら、どなたかが「完璧なライターの条件」について投稿していました。 一切添削をする必要がなく、そのまま公開できる記事を書いてくれる人...

ライターの仕事術

売れっ子ライターになるための習慣

2022.01.25

こんにちは、橋本絢子です。 今日は売れっ子ライターになるための習慣をお伝えします。 プロライターには様々な仕事があります。 Webコンテンツ記事を書く仕事、セールスライティング、書籍執筆、取材(インタビュー)ライターなど...

1 2 3 … 30 >

コラム

  • フリーライターの収入アップ基本原則
    2022.07.23
  • メディア記事を書いて安定収入を得る方法
    2022.07.24
  • 短期間で売れっ子ライターになる人の条件
    2022.04.19
  • 読者の心をつかんで離さない文章を書くために、ターゲットの心理を理解する方法
    2022.03.26
  • アクセスが激増するキーワード選びのコツ4選
    2022.02.22

カテゴリー

  • ライターの仕事術 (249)
    • おすすめ本 (3)
    • お客様対応のポイント (60)
    • インタビュー・取材時に気をつける点 (26)
    • インタビュー記事の作り方のコツ (19)
    • ビジネスメールのマナー (6)
    • ライターの仕事のリアル (37)
    • ライターの営業術 (62)
      • ブロガーからフリーライターになる方法 (5)
    • ライター体質になるために (45)
    • 効率的な仕事の進め方 (15)
  • 文章の書き方のコツ (120)
    • キャッチコピーの作り方 (13)
    • コラム記事の書き方 (16)
    • コンテンツ記事の書き方 (7)
    • セールスレターの書き方 (10)
    • 見出しの作り方 (4)
    • 論理的な文章の作り方 (11)
    • 日々の効果的な文章力トレーニング方法 (21)
  • 夢を叶えるマインド (22)
  • 仕事に直結するプロライター養成塾 (12)
    • 初心者・営業コース (3)
    • 文章力養成コース (3)
    • 取材実践コース (3)
    • WordPressコース (2)
  • お知らせ (3)

メニュー

  • ホーム
  • コースのご案内
  • 講師紹介
  • ご受講までの流れ
  • 受講生インタビュー
  • Q&A
  • スケジュール
  • ライターをお探しの方へ
    • 社内ライターを養成されたい企業様へ
  • コラム
  • お問い合わせ

  • ホーム
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 仕事に直結するプロライター養成塾 All Rights Reserved.